top of page



2025年フレッシュマンクリニック
梅雨の気配はどこへやら、まるで夏の訪れを告げるかのような快晴の空の下、江戸川区・葛西ラグビーパークにて、新入生を対象としたアメリカンフットボールクリニックを開催しました。
5 日前読了時間: 2分
閲覧数:93回
0件のコメント


ROAD TO MARINE BOWL
次なる舞台は、6月29日に開催されるマリンボウル。関西代表との激突に向けて、チームはすでに準備万端。選手たちも気合十分。春の頂点を懸けた熱戦に期待しましょう。
6月22日読了時間: 2分
閲覧数:438回
0件のコメント


2025年マリンボウルトーナメント3位決定戦
2025年6月8日(日)、梅雨入り間近の曇天の下、蒸し暑さが立ち込める浅野学園中学校グラウンドで、マリンボウルトーナメント3位決定戦が熱く繰り広げられました。
6月13日読了時間: 3分
閲覧数:247回
0件のコメント


2025年マリンボウルトーナメント決勝戦
佼成学園ロータス vs 足立学園ワイルドベアーズジュニア 2025年6月1日(日)、マリンボウルトーナメント決勝戦は、前日までの雨も上がり雲の隙間から青空が見える絶好のアメフト日和となりました。 決勝戦は、佼成学園ロータスと足立学園ワイルドベアーズジュニアの中学校チーム対決...
6月2日読了時間: 2分
閲覧数:867回
0件のコメント


2025年マリンボウルトーナメント準決勝(第2試合)
第二試合は、オレンジボンバーズを56-0で圧倒して準決勝に勝ち上がってきた世田谷ブルーサンダースと、中学生とは思えないフィジカルの選手が複数揃う強豪、佼成学園ロータスとの対戦です。
5月23日読了時間: 1分
閲覧数:386回
0件のコメント


2025年マリンボウルトーナメント準決勝(第1試合)
第一試合は、週末だけの練習で一昨年、昨年とチャンピオンに上り詰めたオービックシーガルズジュニアと、部活動を通じて練習を積み重ね、着実に力をつけている足立学園ワイルドベアーズジュニアの対戦です。
5月23日読了時間: 1分
閲覧数:446回
0件のコメント


2025年マリンボウルトーナメント1回戦
2025年5月11日(日)ゴールデンウィーク最後の日、関東中学生アメリカンフットボールの春シーズン公式戦、マリンボウルトーナメント1回戦が江戸川臨海球技場で行われました。
5月16日読了時間: 1分
閲覧数:402回
0件のコメント


2025年春シーズン開幕!関東中学生ジャンボリーマッチ
2025年5月5日(祝)青空が広がる絶好のアメフト日和、関東中学生アメリカンフットボールの春シーズンが富士通スタジアム川崎で開幕しました。中学生の春の開幕はジャンボリーマッチ。関東中学生連盟に所属するチームが揃い、総当たり戦を行うマッチイベントです。
5月7日読了時間: 1分
閲覧数:510回
0件のコメント


2024年度東西中学生アメリカンフットボール交流戦
2025年3月23日(日)、小春日和と呼ぶには暑すぎる絶好のアメフト日和、2024年度東西中学生アメリカンフットボール交流戦が富士通スタジアム川崎で行われました。
4月1日読了時間: 1分
閲覧数:204回
0件のコメント


2024年度東西中学生アメリカンフットボール交流戦 ALL STAR チーム代表選手の抱負
ALL STARTに選ばれた選手を代表して、各チームの代表に試合の抱負を語ってもらいました。中学校最後のフットボールを全力で楽しんでください!
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:625回
0件のコメント


2024年度東西中学生アメリカンフットボール交流戦 ALL EAST出場メンバー
2025年3月23日(日)に富士通スタジアム川崎で開催(14:00 キックオフ)される2024年度東西中学生アメリカンフットボール交流戦に出場する選手の選抜が行われました。
選ばれた選手の皆さん、おめでとうございます。フットボールを全力で楽しんでください!
3月7日読了時間: 3分
閲覧数:713回
0件のコメント


【第11回日本中学生アメリカンフットボール選手権】オービックシーガルズジュニア vs. 立命館宇治中学校パンサーズ
2025年1月13日(月祝)、雲ひとつない冬らしい晴天の下、第11回日本中学生アメリカンフットボール選手権が富士通スタジアム川崎で行われました。また、熱戦の模様は「月曜からアメフト」でもライブ配信されました。
1月13日読了時間: 2分
閲覧数:526回
0件のコメント


【関東代表決定戦】オービックシーガルズジュニア vs 佼成学園ロータス
来年1月13日(月祝)に富士通スタジアム川崎で開催される2024年全日本中学生アメリカンフットボール選手権への出場を賭けた関東代表決定戦は、2年連続で同一カード、オービックシーガルズと佼成学園ロータスの戦いとなりました。
2024年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:502回
0件のコメント


【3位決定戦】世田谷ブルーサンダース vs 足立学園中学校Wild Bears Jr.
3位決定戦は世田谷ブルーサンダースと、足立学園Wild Bears Jr.の対決となりました。両チームのディフェンス陣が踏ん張り、ロースコアにも関わらず逆転&再逆転の痺れる試合となりました。
2024年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:160回
0件のコメント


【5位決定戦】グリーンライズ相模原 vs オレンジボンバーズ
5位決定戦はグリーンライズ相模原と、川崎オレンジ/浅野中学校ボンバーズの混成チーム「オレンジボンバーズ」の対決となりました。オレンジボンバーズが後半巻き返したため、順位決定戦らしい白熱した勝負となりました。
2024年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


2024年 関東中学生アメリカンフットボール選手権 順位決定戦
2024年12月22日(日)、冬らしい青空と肌寒い気候の中、2024年関東中学生アメリカンフットボール選手権の順位決定戦3試合が行われました。
2024年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:393回
0件のコメント


2024年 秋季リーグ第5戦
2024年11月23日(土・祝日)、関東中学生アメリカンフットボール2024年秋季リーグ第5戦が行われました。
2024年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:636回
0件のコメント


2024年 秋季リーグ第4戦(第二試合)
秋季リーグ第4戦 第2試合は、オービックシーガルズジュニアとブルーサンダースの歴史あるクラブチーム対決となりました。
2024年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:389回
0件のコメント


2024年 秋季リーグ第4戦(第一試合)
秋季リーグ第4戦 第1試合は、足立学園ワイルドベアーズとオレンジボンバーズ(川崎オレンジと浅野中学校ボンバーズの合同チーム)の「中学校チーム」対決となりました。
2024年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:241回
0件のコメント


2024年 秋季リーグ第3戦(更新)
(試合の動画を追加して更新しています)
2024年10月27日(日)、ようやく秋らしい過ごしやすくなった気候のもと、関東中学生アメリカンフットボール2024年秋季リーグ第3戦が行われました(後日、動画を追加して更新します)
2024年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:670回
0件のコメント
bottom of page